クエ―食通も魅了「幻の魚」(1) 忘れられない味

業界紙トラベルニュースより
南紀の冬は食旅にいこら!
「捨てるところがない」 高級感に納得の味わい
南紀の冬を代表する味覚、クエ。本州中部以南に生息するハタ科の魚で、成魚は体長1メートルを超え、重さも30―50キログラムに達する。黒潮あらう紀伊水道の磯深くに潜み、なかなか獲ることができないことから幻の魚と呼ばれている。
大きな口で黒い魚体の姿はグロテスクだが、食通の間では昔から美味なことで知られ、高級魚ともされていた。身は脂の乗った美しい白色で、通いわく「上品で深みのある味わい」。さらに「ゼラチン質がたっぷり含まれた皮やアラは一度食べると忘れられない味」とも言われている。
白浜の「近大クエ」は天然に勝るとも劣らず
南紀の中でも日高、有田地方、白浜温泉周辺がクエ料理で知られた存在。旅館ホテル、民宿では秋から冬にかけてクエずくしの会席を出すところも少なくない。クエ会席の品書きはざっとこんな感じ。食前酒はクエのヒレ酒、先付にはクエ皮を湯引きして梅肉を和えたものや肝ポン酢など。造りは薄造りで。クエトロの握り、焼きグエ、天ぷらまたはから揚げ、クエ鍋と続き、クエの旨みがたっぷりの雑炊で締める。クエは捨てるところがない、と言われ、肝や目玉に至るまでいろんな部位が食べられる。調理方法も和、洋含め様々に地元で確立されている。

クエ―食通も魅了「幻の魚」(2) 日高・有田・白浜
南紀の冬は食旅にいこら!
日高・有田で「本クエ」 白浜では「近大クエ」
日高町は元祖「本クエ」と呼ばれる天然ものを売りにする。毎年10月第一日曜日には、クエを御輿にして白鬚神社に奉納する「クエ祭」、クエの解体ショーやクエ鍋が味わえる「クエフェスタ」が開かれる。有田市湯浅町でも天然ものを提供する。日高、有田地域へはJR西日本京阪神主要駅発着で「駅長おすすめ駅プラン」を設定、田辺市や白浜温泉へのプランもある。
本クエのフルコースは
ボリューム十分

白浜温泉は、養殖クエで安定供給が売り。近畿大学水産研究所が1988年に世界で初めて、卵から人工孵化させ育成する本クエの種苗生産に成功した。白浜で生まれた稚魚を鹿児島県・奄美大島の海で育て、再び白浜に戻り育成されている。「近大クエ」と呼ばれ、出荷時には近大水産研究所お墨付きの卒業証書が1匹1匹についている。

トップ > 西日本エリア > 2012年 > 南紀の冬は食旅にいこら!

クエ―食通も魅了「幻の魚」(3) 旅館や食事処でクエ尽くし
南紀の冬は食旅にいこら!
ホテルシーモア 通年で「紀州紀州九絵会席」
白浜温泉では通年でクエ料理が味わえる。ホテルシーモアでは「紀州九絵会席」として1泊2食1万6千円から提供。
平日で九絵料理4品がつく紀州九絵基本コースは1万6千円から、7品がつく紀州九絵三昧コースは2万1千円から(休前日はいずれも3千円アップ)。
また同館グループの料亭「九絵亭」では紀州本九絵会席「潮騒」(10品、うちクエ3品)を5250円、「神島」(11品、同4品)を7350円で味わうことができる。
仕事が終わってから宴会ができる「遅宴会プラン」も用意。8人以上から利用できる平日限定プランで、大人1人1万2750円(諸税込み)。夕食は会席料理、朝食は和・洋食のバイキング料理になる。
宴会時のカラオケ、客室の冷蔵庫がそれぞれ無料になる特典も。
花ご坊 冬はクエフルコースで満腹
御坊市にある「花ご坊」は和食から洋食、鍋料理まで提供できる食事施設。四季折々の素材を使って1人から150人の宴会まで対応する。
10月からはクエ料理の提供を行っており、活クエ鍋8500円、クエ鍋セット7千円、クエフルコース1万円がある。なかでもフルコースはクエの造りから焼物、唐揚、握り、クエ鍋を出し、好評を得ている。
和食は昼御膳1050円、花御膳2100円、季節の会席3675円。洋食はランチ1050円、グルメセット1575円、シェフお勧めのディナー3675円。料金はいずれも税込み、サ別。